TEL:045-472-7703
〒 224-0044 神奈川県横浜市都筑区川向町957-30
TEL. 045-472-7703
〒2240044 神奈川県横浜市都筑区川向町957-30
水害など災害に備える大型水門のほか浄水設備や下水処理などの水処理施設で利用される全国の水門・樋門に対しても多くの実績を持ち皆様の信頼にお応えしています。 駆動部のエンジンゲート設定 災害時の停電対策及び高機能設定 門扉の多くは通常電動駆動機が装備されていますが停電時に自家発電も出来ない場合を想定して、エンジン式の駆動機を設備し万一に備えます。 電動駆動機のモーター取付け部に入力してエンジンゲートの設定に変更が可能です。 ・リミットスイッチ・トルクスイッチをケーブルで 取り出し、エンジン駆動本体UHAと接続 ・スイッチ動作時はエンジン停止 この設定をする事で開閉スピードが速くなり緊急時の対応に効果があります。 |
![]() |
1小型門扉(樋門)への設置 手動開閉式スピンドル巻上型 通称「樋門」と呼ばれる2㎡以下の門扉は、手動ハンドル操作になっているものが多い。操作力はハンドル外径での接線力が10kgと規定されているため (旧型は15kg)操作力に対して回転数が非常に大きく設計されています。 このようなタイプには持ち運びし易く簡単に門扉ハンドルに設置が出来る、専用機種UHP-K型をご使用ください。アタッチメントにフレキシブルシャフト接続口が開閉の2口有りますので、開閉方向の変更はフレキシブルシャフトのつなぎ替えで行います。 |
![]() |
2 ラック式門扉への設置 自動降下タイプ巻上型 自動降下タイプの巻上機を有する門扉の巻上のみ使用します。降下時は使用しないため一方向回転のみの設定となります。 ![]() |
![]() |
・製品についてのお問い合わせ ・技術的なご相談 ・サンプル試験のご依頼 |